第7回デバッグ杯結果
開催日: 2025年08月31日
参加者数: 18名
第7回デバッグ杯結果発表
2025年8月30日・31日に開催された第7回デバッグ杯の結果をお届けします。夜の部・昼の部の2部構成で開催され、多くのプレイヤーにご参加いただきました。
夜の部 入賞者(1位~3位)
第1位:いなり
戦績: 4勝0敗
デッキレシピ
【メインデッキ】
- No.1027 稗田 阿求 3枚
- No.1030 朱鷺色の妖怪 2枚
- No.1388 金伽羅 2枚
- No.1494 キスメ 2枚
- No.1639 フランドール・スカーレット 2枚
- No.1930 八雲 藍 3枚
- No.1236 式神「頼依艸吉尼天」 3枚
- No.1549 式神「十二神将の宴」 3枚
- No.075 マナの生成 3枚
- No.083 作戦阻止 3枚
- No.092 強引な取引 3枚
- No.221 紅葉狩り 3枚
- No.462 是非曲直庁の威令 3枚
- No.736 緑眼のジェラシー 3枚
- No.1000 千年幻想郷 2枚
- No.1097 妖回針 2枚
- No.1203 霞網 3枚
- No.1204 妖魔夜行 1枚
- No.1435 地獄 2枚
- No.1453 幻想の空中都市 2枚
【サイドボード】
第2位:そーげん
戦績: 3勝1敗
デッキレシピ
【メインデッキ】
- No.323 八雲 藍 3枚
- No.1253 エレン 3枚
- No.1362 る〜こと 3枚
- No.1376 わかさぎ姫 3枚
- No.1636 岡崎 夢美 3枚
- No.212 新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」 3枚
- No.364 想起「テリブルスーヴニール」 3枚
- No.426 豊符「オヲトシハーベスター」 3枚
- No.825 式符「飛翔晴明」 3枚
- No.1189 結界「動と静の均衡」 2枚
- No.1297 幻符「殺人ドール」 3枚
- No.1298 銀符「パーフェクトメイド」 3枚
- No.1408 水符「テイルフィンスラップ」 3枚
- No.1528 化符「忘れ傘の夜行列車」 3枚
- No.1666 「夢幻伝承」 3枚
- No.1751 写真「籠もりパパラッチ」 3枚
- No.1880 覚神「神代の記憶」 3枚
【サイドボード】
- No.1030 朱鷺色の妖怪 3枚
- No.1044 多々良 小傘 3枚
- No.1363 山童 3枚
- No.1066 光壁「ウォールブレイク」 1枚
第3位:T.K
戦績: 3勝1敗
デッキレシピ
【メインデッキ】
- No.037 蓬莱山 輝夜 3枚
- No.337 符ノ弐"八雲 紫" 2枚
- No.1056 古明地 こいし 2枚
- No.1252 朝倉 理香子 1枚
- No.1253 エレン 3枚
- No.1279 レミリア・スカーレット 2枚
- No.1502 古明地 こいし 1枚
- No.1636 岡崎 夢美 1枚
- No.1640 八意 永琳 3枚
- No.1087 「嫌われ者のフィロソフィ」 3枚
- No.1298 銀符「パーフェクトメイド」 2枚
- No.1534 表象「弾幕パラノイア」 2枚
- No.1670 蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」 3枚
- No.1745 復燃「恋の埋火」 3枚
- No.1880 覚神「神代の記憶」 1枚
- No.078 黄泉の舟 3枚
- No.092 強引な取引 3枚
- No.462 是非曲直庁の威令 3枚
- No.553 春乞いの儀式 3枚
- No.1203 霞網 3枚
- No.1681 力を求めて 3枚
【サイドボード】
- No.339 符ノ引"八雲 紫" 2枚
- No.1030 朱鷺色の妖怪 2枚
- No.1252 朝倉 理香子 1枚
- No.624 要石 2枚
- No.749 破邪顕正 2枚
- No.1207 迷いの竹林 1枚
昼の部 入賞者(1位~3位)
第1位:full948
戦績: 3勝0敗
デッキレシピ
【メインデッキ】
- No.001 上海人形 3枚
- No.002 蓬莱人形 3枚
- No.1056 古明地 こいし 3枚
- No.1252 朝倉 理香子 2枚
- No.1363 山童 3枚
- No.1494 キスメ 3枚
- No.1517 上白沢 慧音(白沢) 2枚
- No.1633 少名 針妙丸 3枚
- No.1087 「嫌われ者のフィロソフィ」 3枚
- No.075 マナの生成 3枚
- No.092 強引な取引 3枚
- No.142 憤怒 2枚
- No.221 紅葉狩り 2枚
- No.462 是非曲直庁の威令 3枚
- No.629 ブロッケンの妖怪 2枚
- No.736 緑眼のジェラシー 2枚
- No.979 裏切りの少女 3枚
- No.1097 妖回針 2枚
- No.1203 霞網 3枚
【サイドボード】
- No.1049 村紗 水蜜 2枚
- No.1252 朝倉 理香子 1枚
- No.142 憤怒 1枚
- No.221 紅葉狩り 1枚
- No.629 ブロッケンの妖怪 1枚
- No.988 最後の選択 1枚
- No.1091 一時休戦 3枚
第2位:T.K
戦績: 2勝1敗
デッキレシピ
【メインデッキ】
- No.037 蓬莱山 輝夜 3枚
- No.337 符ノ弐"八雲 紫" 2枚
- No.1030 朱鷺色の妖怪 2枚
- No.1056 古明地 こいし 1枚
- No.1143 綿月 依姫 2枚
- No.1253 エレン 3枚
- No.1502 古明地 こいし 1枚
- No.1636 岡崎 夢美 1枚
- No.1640 八意 永琳 3枚
- No.1087 「嫌われ者のフィロソフィ」 3枚
- No.1298 銀符「パーフェクトメイド」 2枚
- No.1534 表象「弾幕パラノイア」 2枚
- No.1670 蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」 3枚
- No.1745 復燃「恋の埋火」 3枚
- No.1880 覚神「神代の記憶」 2枚
- No.078 黄泉の舟 2枚
- No.092 強引な取引 3枚
- No.462 是非曲直庁の威令 3枚
- No.553 春乞いの儀式 3枚
- No.1203 霞網 3枚
- No.1681 力を求めて 3枚
【サイドボード】
- No.339 符ノ引"八雲 紫" 2枚
- No.1030 朱鷺色の妖怪 1枚
- No.1044 多々良 小傘 2枚
- No.1252 朝倉 理香子 2枚
- No.1363 山童 2枚
- No.1207 迷いの竹林 1枚
第3位:志染
戦績: 2勝1敗
デッキレシピ
【メインデッキ】
- No.303 玉兎 3枚
- No.1025 リリーホワイト 3枚
- No.1279 レミリア・スカーレット 3枚
- No.1814 上白沢 慧音 3枚
- No.1831 上白沢 慧音(白沢) 3枚
- No.059 奇術「ミスディレクション」 2枚
- No.068 冥符「紅色の冥界」 3枚
- No.212 新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」 3枚
- No.829 幻象「ルナクロック」 3枚
- No.844 必殺「ハートブレイク」 2枚
- No.1345 「スカーレットディスティニー」 2枚
- No.075 マナの生成 3枚
- No.092 強引な取引 3枚
- No.226 香霖堂 3枚
- No.757 傀儡の死者 2枚
- No.860 裏取引 3枚
- No.1203 霞網 3枚
- No.1986 亡き王女の為のセプテット 2枚
- PR.157 作戦阻止 1枚
【サイドボード】
- No.817 幽香 1枚
- No.1951 魂符「生魂流離の鎌」 3枚
- No.078 黄泉の舟 3枚
- No.861 業火絢爛 3枚
カード使用率ランキング(夜の部・昼の部合計)
採用率1位
No.462 是非曲直庁の威令
採用デッキ数 12/18
延べ採用枚数 35枚
採用率2位タイ
No.092 強引な取引
採用デッキ数 10/18
延べ採用枚数 30枚
採用率2位タイ
No.1203 霞網
採用デッキ数 10/18
延べ採用枚数 30枚
採用率4位
No.075 マナの生成
採用デッキ数 10/18
延べ採用枚数 29枚
採用率5位
No.1253 エレン
採用デッキ数 8/18
延べ採用枚数 23枚
採用率6位以下のカード
採用デッキ数8
採用デッキ数7
採用デッキ数6
採用デッキ数5
- No.364 想起「テリブルスーヴニール」
- No.1408 水符「テイルフィンスラップ」
- No.426 豊符「オヲトシハーベスター」
- No.078 黄泉の舟
- No.1252 朝倉 理香子
- No.323 八雲 藍
- No.1298 銀符「パーフェクトメイド」
- No.1279 レミリア・スカーレット
採用デッキ数4
- No.1362 る~こと
- No.1376 わかさぎ姫
- No.1494 キスメ
- No.1087 「嫌われ者のフィロソフィ」
- No.1666 「夢幻伝説」
- No.1025 リリーホワイト
- No.553 春乞いの儀式
- No.1517 上白沢 慧音(白沢)
- No.629 ブロッケンの妖怪
次回大会情報
次回大会の詳細については、決定次第お知らせいたします。