場のカードの効果

東方VISIONオンラインのルールについて

場のカードの効果

場にあるカードが持つ効果は、いくつかの種類に分けられます。


自動効果

自動α

場に出ている間、常に効果が適用される効果です。

この効果を持つカードが場を離れると効果は直ちに適用されなくなります。

自動β

場を含め、どの領域にあっても適用される効果です。

自動γ

特定のタイミングで適用される効果です。

場に存在している場合のみ適用されます。

💡 TIPS:自動効果は原則直ちに解決され、その解決に干渉することはできません。

起動効果

起動効果は、プレイヤーが任意に使用できる効果です。

(常時)

どちらのターンでも使用できる起動効果です。

(自分ターン)

自分のターンにのみ使用できる起動効果です。

(相手ターン)

相手のターンにのみ使用できる起動効果です。

スリープ起動効果

起動効果の中には、コストとしてそのカードをアクティブ状態からスリープ状態にする必要があるものがあります。

これを「スリープ起動効果」と呼びます。

起動効果のコスト表記

起動効果には、コストが設定されている場合があります。

① ② ③(数字)
その数だけコストを支払います。

そのカードをスリープ状態にします(スリープ起動効果)。

変数について

効果の中には、「X」「Y」「Z」といった変数が使われている場合があります。

変数の値は、効果のテキストに記載されている条件によって決まります。

例えば「あなたの場のキャラクターの枚数をXとする」と書かれていれば、Xの値は場のキャラクターの枚数になります。


他のルールを見る


← ルール一覧に戻る
トップページに戻る