ターンの流れ

東方VISIONオンラインのルールについて

ターンの流れ

先攻のプレイヤーと後攻のプレイヤーが交互にターンを行い、ゲームを進めて行きます。ターンを進めているプレイヤーを「ターンプレイヤー」、それ以外のプレイヤーを「非ターンプレイヤー」と呼びます。フェイズの中でターンプレイヤーが一番最初に必ず行わなければならない事を「フェイズの規定の効果」と呼びます。そのフェイズにお互いもう何もしない事を確認したら、フェイズ終了の宣言を行い、次のフェイズへ移ります。フェイズの終了を宣言する事を「フェイズの移行」と呼びます。

ターン開始時、終了時の処理

・ターン開始

ターン開始時の自動効果がある場合、それを解決します。

・ターン終了

ターン終了時には、以下の処理を順に行います。

  1. キャラクターの受けているダメージのリセット
  2. ターン終了時までの効果の終了
  3. ターン終了時がタイミングの効果の解決

フェイズ開始時、終了時の処理

・フェイズ開始時

フェイズの規定の効果がある場合、最初に解決します。フェイズ開始時の効果がある場合、それを解決します。

・フェイズ終了時

フェイズ終了時の効果がある場合、それを解決します。

各フェイズで出来る事

・アクティブフェイズ、メンテナンスフェイズ、ドローフェイズ、ディスカードフェイズ

コマンドカードのプレイ、及びカードの起動効果を可能な限り行えます。

・メインフェイズ

ターンプレイヤーはキャラクターカードのプレイ、ノードのセットをそれぞれ1度だけ行えます。また、スペルカード、コマンドカードのプレイ、攻撃、及びカードの起動効果を可能な限り行えます。非ターンプレイヤーはコマンドカードのプレイ、及びカードの起動効果を可能な限り行えます。


©上海アリス幻樂団 ©M.I.W 「東方PROJECT」は「上海アリス幻樂団」の著作物です。

トップページに戻る